お宮参り
2013.09.29.19:59
娘のお宮参りに行って来ました。
本来なら生後1ヶ月の頃に行く行事なのですが、6月末に生まれた娘には今年の猛暑は厳しいだろうと、涼しくなるのを待って出かけました。
場所は、安産祈願でお参りした中山寺。
お寺なので、正式にはお宮参りではなく初参りと言うそうです。
実は私のお宮参りも中山寺でした。
あれから色々な土地を転々とし、
結婚して子どもが生まれ、
こうして同じ場所で娘のお宮参り出来ることに深い縁を感じます。
ご祈祷中はずっと泣いて、
抱っこしてるおばあちゃんを困らせた娘。
普段は着ないベビードレス、
そしてその上からは祝い着。
娘も義母も汗だくで、
終了後の記念撮影はグダグダでした(笑)
娘はよほど疲れたのか、家に帰ってからひたすら眠っていました。
どうか、健やかに育ちますように。
幸せな人生を送れますように。



本来なら生後1ヶ月の頃に行く行事なのですが、6月末に生まれた娘には今年の猛暑は厳しいだろうと、涼しくなるのを待って出かけました。
場所は、安産祈願でお参りした中山寺。
お寺なので、正式にはお宮参りではなく初参りと言うそうです。
実は私のお宮参りも中山寺でした。
あれから色々な土地を転々とし、
結婚して子どもが生まれ、
こうして同じ場所で娘のお宮参り出来ることに深い縁を感じます。
ご祈祷中はずっと泣いて、
抱っこしてるおばあちゃんを困らせた娘。
普段は着ないベビードレス、
そしてその上からは祝い着。
娘も義母も汗だくで、
終了後の記念撮影はグダグダでした(笑)
娘はよほど疲れたのか、家に帰ってからひたすら眠っていました。
どうか、健やかに育ちますように。
幸せな人生を送れますように。




スポンサーサイト